こんばんは。
色々あり、ウインブルドンには出なくなりました。
しかし、目標をクリアすることの難しさを知っているので一年でもう少しのところまで来た事は、嬉しく思いますし周りの皆様のサポートがあってこそです。
ありがとうございます!
と同時に、最近は自分の長所短所を実感することが多く、成長に向けより強く自覚することが出来ているなと思います。
細かいトレーニングなどのドイツ遠征の準備をしながら、大学の時の友達に会い、他愛もない話をしたり、本当に応援してくれてる気持ちを受け取り、周りの方の応援に後押ししてもらったり、、
有明が終わりそんな風に過ごしていました。

友達がくれた応援グッズ
おにぎりのお供

友達がくれた応援グッズその2
ウェア入れとボディタオル
遠征頑張れるよー!!!
題名のPlus Ultraどうゆう意味か分かりますか?
私は漫画が好きなのですが(特に少年ジャンプ笑)その中で最近好きな漫画に出てくる一節で、ラテン語で「更に向こうへ」という意味だそうです。
また、ナポレオンの名言
「真の英雄とは人生の不幸を乗り越えていく者」
という言葉もその漫画で知りました。
手術をした時も、ランキングが消えた時も
辛い気持ちもありましたが、逃げないでやり続けようと決心したよななんて思いながら読んでました。
成長の為に更に向こうへ!!
これからの合言葉にしていきたいです。
色々あり、ウインブルドンには出なくなりました。
しかし、目標をクリアすることの難しさを知っているので一年でもう少しのところまで来た事は、嬉しく思いますし周りの皆様のサポートがあってこそです。
ありがとうございます!
と同時に、最近は自分の長所短所を実感することが多く、成長に向けより強く自覚することが出来ているなと思います。
細かいトレーニングなどのドイツ遠征の準備をしながら、大学の時の友達に会い、他愛もない話をしたり、本当に応援してくれてる気持ちを受け取り、周りの方の応援に後押ししてもらったり、、
有明が終わりそんな風に過ごしていました。

友達がくれた応援グッズ
おにぎりのお供

友達がくれた応援グッズその2
ウェア入れとボディタオル
遠征頑張れるよー!!!
題名のPlus Ultraどうゆう意味か分かりますか?
私は漫画が好きなのですが(特に少年ジャンプ笑)その中で最近好きな漫画に出てくる一節で、ラテン語で「更に向こうへ」という意味だそうです。
また、ナポレオンの名言
「真の英雄とは人生の不幸を乗り越えていく者」
という言葉もその漫画で知りました。
手術をした時も、ランキングが消えた時も
辛い気持ちもありましたが、逃げないでやり続けようと決心したよななんて思いながら読んでました。
成長の為に更に向こうへ!!
これからの合言葉にしていきたいです。
スポンサーサイト